レッスン

Music Labo.

根木マリサは
「Music Labo.」の所長として
ピアノの練習を楽しく続けていきたい
大人のための
オンラインピアノスクールを運営しております

詳細は、Music Labo.ホームページより

ピアノが上手くなる活動内容

メンバー全員が受講できる生配信【朝コツ】
【ピアノの基礎練習(月)〜(木)8:10〜】

メンバー全員が受講できる生配信【定例会】
【JAZZの歴史・楽譜の紹介(日)8:00〜】
おすすめの楽譜を紹介しながら、実演します。
音楽の幅を広げていきましょ〜

*生配信は、第2/3/4週の配信を基本とします。

(月)ストレッチ配信

第2・3・4月曜日【朝8:10〜】より
ピアノ上達のためのストレッチ配信

一緒に、朝からストレッチしていきましょう!
どんな姿勢で演奏すれば、指が速く動くのか?
綺麗な音が鳴るのかについても解説しています

(火)(水)基礎練習の生配信

第2・3・4火曜日【朝8:10〜】より
ピアノ上達のためのスケール練習

一緒に、音階の練習をしていきましょう
音階の練習で何を注意するべきなのか?
続かない基礎練をやり続けるとどうなるのか?
など、解説しながら配信します

第2・3・4水曜日【朝8:10〜】より
ピアノ上達のためのコードチェンジ練習

コードが覚えられない?左手が動かない? 
それって、もしかしたら、鍵盤の位置を覚えていないだけかも
反射神経、鍛えていきましょ

(木)耳コピ・聴音体験

第2・3・4木曜日【朝8:10〜】より
ピアノ上達のための耳コピ・聴音体験

楽譜を読むのが遅い?苦手?それなら、楽譜を書く勉強をした方が、近道。リズムのことも、音符のことも、書いた方が覚えます。

楽譜の書き方を解説しながら配信します

(日)定例会

第2・3・4日曜日【朝8:00〜】より
ジャズの歴史や、代表曲、オススメの楽譜を紹介します。たまには、ポップスも演奏して、なぜ、その曲が素晴らしいのか!?ということも解説。

作曲家、ジャズピアニストとして活動してきたプロならではの視点で、音楽にもっと詳しくなれる配信を行います。

 練習の目標に!オンライン発表会

だらだらと、好きな曲を練習していませんか?
止まらずに、1曲完成させられていますか?

どれも中途半端になってしまうのが
大人の独学ピアノのあるある話です。

やり始めた曲を、やり切るには
明確な目標が必要!

「Music Labo.」では、
オンライン発表会を月1回、開催しています。

皆さんの日々の練習の成果を発表してください。

Music Labo.専用ホームページ

Music Labo.での活動は、生配信のほかにも、グループレッスン、ケーナ部、写真部や、個人レッスンなど、多岐にわたります。気になる方は、専用ホームページをチェックしてみてください