コードの丸暗記は大変
前回、コードの丸暗記が大変である理由を
こちらに書きました。
[blogcard url=”http://marisa.fun/play-major7/”]
特に、M7・△7(メジャーセブン)とm7・-7(マイナーセブン)は、基本になる、7thコードなので、しっかり覚えていきたいところです。
そして、音の聞こえ方的にも、違いがわかりやすいのが、
この二つのコードの特徴です。
M7・△7(メジャーセブン)とm7・-7(マイナーセブン)を、
耳で聴いて、聞き分けられるようになると、いいですね。
m7 ・-7(マイナーセブン)にだけ絞ってみよう
m7・-7(マイナーセブン)とは、その名の通り、マイナー系の7thコード。
「7」という数字がついた場合は、基本的に、4つの音を鳴らします。
例:Dm7・D-7
覚えるコツ
m7・-7(マイナーセブン)を覚えるコツとしては、
マイナーの場合は、2鍵盤の間を空ける!
というルールを必ず覚えること。
どこを2鍵盤空けるのか?!いうと、
「小指から」と、「人差し指から」になります。
では、実際に見ていきましょう。
考え方は、M7・△7(メジャーセブン)と同じです。
ぜひ、マスターしてみてください。
白い鍵盤から、始まるm7・-7(マイナーセブンス)
例:Cm7・C-7
まずは、コード「Cm」=シーマイナーを演奏します。
ここから、「親指」を「人差指」に変えます。
「人差指」から、2鍵盤、間をあけて、親指を置きます。
これが、Cm7・C-7(シーマイナーセブン)となります。
例:Dm7・D-7
まずは、コード「Dm」=ディーマイナーを、演奏します。
「親指」を、「人差指」に変えて演奏すると、こうなりますね。
「人差指」から2鍵盤、間をあけて、親指を置きます。
あとは、考え方が同じとなります。
例:Em7・E-7
まずは、コード「Em」=イーマイナーを演奏します。
そこから、「親指」を「人差指」に変えて、
「人差指」から3鍵盤間をあけて親指をおきます。
例:Fm7・F-7
まずは、コード「Fm」=エフマイナーを演奏します。
そこから、「親指」を「人差指」に変えて、
「人差指」から3鍵盤間をあけて親指をおきます。
例:Gm7・G-7
まずは、コード「Gm」=ジーマイナーを演奏します。
そこから、「親指」を「人差指」に変えて、
「人差指」から3鍵盤間をあけて親指をおきます。
例:Am7・A-7
まずは、コード「Am」=エーマイナーを演奏します。
そこから、「親指」を「人差指」に変えて、
「人差指」から3鍵盤間をあけて親指をおきます。
例:Bm7・B-7
まずは、コード「Bm」=ビーマイナーを演奏します。
そこから、「親指」を「人差指」に変えて、
「人差指」から3鍵盤間をあけて親指をおきます。
黒い鍵盤から、始まるm7・-7(マイナーセブンス)
続いては、黒鍵(♭フラット・#シャープ)から始まる
m7・-7(マイナーセブンス)の覚え方と、ピアノの鍵盤一覧をご紹介します。
例:「C#m7・C#-7」もしくは「D♭m7・D♭-7」
今回も、まず
「C#m」=「シーシャープマイナー」
「D♭m」=「ディーフラットマイナー」を、
演奏します。
[blogcard url=”http://marisa.fun/flat-sharp-chord/”]
以前こちらの記事でもご紹介いたしました。
黒い鍵盤の小指には、黒い鍵盤の親指です。
二つの音の間には必ず2つの黒い鍵盤が入ります。
まずは、これ。
マイナーコードは
小指から2鍵盤、間をあけたところに中指です。
ここまでくれば、白い鍵盤からスタートする時とおなじです。
「親指」を「人差指」に変えて、
「人差指」から2鍵盤、間をあけて親指をおきます。
例:「D#m7・D#-7」 または「E♭m7・E♭-7」
今回も、まず
「D#」=「ディーシャープマイナー」
「E♭」=「イーフラットマイナー」を、
演奏します。
黒い鍵盤の小指には、黒い鍵盤の親指です。
二つの音の間には必ず2つの黒い鍵盤が入ります。
マイナーコードは
小指から2鍵盤空けたところに中指です。
先ほどとおなじです。
「親指」を「人差指」に変えて、
「人差指」から2鍵盤、間をあけて親指をおきます。
例:「F#m7・F#-7」 または「G♭m7・G♭-7」
こちらは、今までと同じ考え方です。
例:「G#m7・G#-7」 または「A♭m7・A♭-7」
こちらは、今までと同じ考え方です。
例:「A#m7・A#-7」 または「B♭m7・B♭-7」
例外なのは、「A#m」・「B♭m」のコードの時です。
このコードは、
黒い鍵盤の「小指」に白い鍵盤の「親指」となります。
あとは、同じです。
マイナーコードは
小指から2鍵盤空けたところに中指
そして、「親指」を「人差指」に変えて、
「人差指」から2鍵盤、間をあけて親指をおきます。
まとめ
マイナー系は、2鍵盤空けるというルールを覚えて、
マイナー7thのマスターを目指してみてください。