ジャズを弾きたい!人のために– category –
ジャズピアノを演奏したい人のためのブログです。
-
打楽器は、楽器の中でも最強!始めるのも簡単!
音楽に重要な「リズム」! ドレミの音をだすことのできない打楽器。 確かに、太鼓で、ちょっとした音程とか作ることは、できるけど、メロディーを奏でることが、難しい打楽器。 その特性を、残念ととるか、それとも、それが魅力!ととるかで、 打楽... -
JAZZってなに?ジャンルを分類する3つの定義
何をもって、”JAZZ”とするか? 無数に存在する、音楽のなかで、ジャズというジャンルに分類される音楽は、 どんな、基準で選ばれているのでしょうか? 今回は、そんなことを考えてみたいと思います。 基準1・・・アドリブ(即興)が、あるかどうか... -
ジャズギター、お子さんが習う前に知っておきたいこと
ジャズギターとは、なにギター? ギター:上村洋平 ピアニストの母親の影響で、クラシックを聴いて育ち、後にギターを手にする。 pat metheny、wes montgomeryを聴いてジャズに傾倒、日本を代表するジャズギタリストの潮先郁夫氏にジャズギターの基... -
レコーディングの成功とは、なにか?
成功ってなんだろう?? 今日は、何をもって、レコーディングが成功したと言えるのか? について考えます。 レコーディングの成功として、 まず思いつくのは、 ・全員がミスなく、演奏できたこと ・全員の音量のバランスなど、 MIX作業も...