ジャズを弾きたい!人のために– category –
ジャズピアノを演奏したい人のためのブログです。
-
ジャズは弾けない?クラシックピアノとの弾き方の違いは?
テレビ朝日の音楽バラエティ番組『関ジャム 完全燃SHOW』が2018年10月28日に放送されました。 ゲストにクラシックピアニスト:清塚信也さん、ジャズピアニスト:山中千尋さん、ポップスピアニスト:紺野紗衣さんが出演されました。 それぞれが、違うジャン... -
初めてJAZZミュージシャンと共演する場合、準備すること。
今回は、JAZZミュージシャンと、 初めて共演する皆様へ向けて、 共演時のJAZZ文化を、ご紹介したいと思います。 準備が大切 何事も準備は大切!! JAZZミュージシャンと共演する場合の 準備物は2つです。 1. 共演者用の楽譜は用意しよう JA... -
4-day:初めてのピアノトリオ!まずは、楽譜通りに弾こう
さて、30日間で、JAZZスタンダードナンバーを アドリブできるようになろう!というこの企画。 今日は、初めてのデビュー曲「Bags Groove」について、 弾き方を考えていきたいと思います。 このブログを読まれている方は、きっと、クラシッ... -
3-day:ジャズ練習の必需品!iReal Proでセッションデビューー練習編ー
さて、30日間で、JAZZスタンダードナンバーを アドリブできるようになろう!というこの企画。 今回は、ジャズをやるなら、持っていてソンのないアプリを、 ご紹介します。 と、いうより、プロミュージシャンも持っている人が多い、神アプリ。 ぜ... -
2-day:JAZZの楽譜売り場に行ってみよう!-準備編-
さて、30日間で、JAZZスタンダードナンバーを アドリブできるようになろう!というこの企画。 今日は、楽器屋さんで楽譜を選んでみましょう!! これを読んでいる方は、きっと独学でどうにかJAZZを弾けるようになりたい!という方なのではないかな?と、... -
1-day:楽器を揃えよう!どんなピアノにする?-準備編-
さて、30日間で、JAZZスタンダードナンバーを アドリブできるようになろう!というこの企画。 今日は、大切な楽器(ピアノ)について考えてみたいと思います。 元、楽器屋店員として、JAZZおよび、大人の嗜みとしてのピアノ選びを提案します。 「楽... -
0-day:JAZZのレッスンを受けに行く前に~準備編~
さて、30日間で、JAZZスタンダードナンバーを アドリブできるようになろう!というこの企画。 今日は、準備編ということで、まずは、JAZZのレッスン受けに行く前に、 自分で確認しておいた方が良いことを、お伝えしたいと思います。 あな... -
個人ピアノレッスン
オンライン・Lesson ピアニスト:根木マリサの、オンライン・ピアノ個人レッスンです。*レッスンでは、Zoomというアプリケーションを利用いたします。 「昔、ピアノをやってみたけれど、楽譜通りに弾くのではなく、もっと自由に弾いてみたい!」そんな気持... -
クラシックピアノは演奏できても、JAZZは弾けない?
JAZZピアニストという アーティストにどんな印象を持っていますか? いつも、夜のライブを、地下のライブハウスでやってそう? 大学のジャズ研卒業? アメリカに留学してると、上手? JAZZピアニストは、クラシックを弾かない? これ... -
ベーシストになりたい!いつから始めるべき?
プロミュージシャンにインタビューvol.2! ベーシスト:玉木秀和(Tamaki Hidekazu) いつも、ママコンをお楽しみいただきまして、ありがとうございます。 今日は、2018年6月6日(水)に開催されるママコンにご出演いただく、 ベース奏者の玉木秀和さんに、い...